2022年スクール生受賞歴/Awards 2022
JBC グランドチャンピオンシップ
| C05部門 | 第6位 | 真島 桜菜 〈樫野審査員特別賞・鶴谷審査員特別賞〉 |
| C04部門 | 第13位 | 加久見 琉莉 |
| C03部門 | 第6位 | 永島 美結 |
第16回 Passion du Ballet à Kyoto 京都バレエコンクール
| <モダン・コンテンポラリー部門> | ||
| 中学生の部 | 第1位 | 細井 凜〈ベストダンサー賞〉 |
| 小学生の部 | 第3位 | 永島 美結 |
| <クラシック部門> | ||
| 中学生Bの部 | 第14位 | 真島 桜菜 |
| 小学5・6年生Aの部 | 第2位 | 永島 美結 |
| 第4位 | 篠山 怜七 | |
| 奨励賞 | 西川 杏 | |
| 奨励賞 | 吉田 咲那 | |
| 小学5・6年生Bの部 | 第11位 | 永島 美結 |
| 小学3・4年生の部 | 第10位 | 伊藤 月稀 |
| 出場 | 三條 葵 | |
| 小学2年生以下の部 | 第15位 | 北川 智恵 |
YGP Japan Semi-Finals
| <クラシック> | ||
| Senior部門 | 出場 | 細井 凜 |
| Junior部門 | ファイナリスト | 真島 桜菜(スカラシップ賞:Oslo National Academy of the Arts) |
| 出場 | 加久見 琉莉 | |
| Pre-competitive部門 | ファイナリスト | 永島 美結 |
| <コンテンポラリー> | ||
| Senior部門 | Top 12 | 細井 凜 |
| Junior部門 | 出場 | 真島 桜菜 |
| Pre-competitive部門 | Top 12 | 永島 美結 |
第7回びわ湖・洋舞コンクール
| バレエシューズ部門 | 第6位 | 伊藤 月稀 |
NAMUE 兵庫
| 中学生部門 | 出場 | 加久見 琉莉 |
第3回スリーピング・ビューティーコンクール関西
| ジュニア部門 | 優秀賞 | 篠山 怜七 |
Japan Ballet Competition 兵庫
| C03部門 | 第3位 | 永島 美結 |
Grand Ballet Competition
| 小学5年生部門 | 第3位 | 篠山 怜七 |
| 出場 | 坂元 優李 |
Step for your Future 学べるコンクール&ワークショップ
| 優秀賞 | 真島 桜菜 |
NAMUE グランドファイナル
| 小学生高学年Bの部 | 出場 | 加久見 琉莉 |
第5回はつかいち国際コンクール
| CJ2部門 | 第5位 | 細井 凜 |
| CJ1B部門 | 奨励賞 | 細井 寧々 |
| CJ1A部門 | 第1位 | 永島 美結 |
| MJ2部門 | 第3位 | 細井 凜 |
| MJ1部門 | 第3位 | 永島 美結 |
Lamazi competition with Nina Ananiashvili
| ジュニア3部門 | 第1位 | 真島 桜菜 |
| 第4位 | 細井 凜 |
Passion du Ballet à Kyoto in Summer 2022
| <クラシック部門> | ||
| ジュニアAの部 | 第7位 | 真島 桜菜 |
| 敢闘賞 | 西田 彩花 | |
| <コンテンポラリー部門> | ||
| 中学生の部 | 第3位 | 真島 桜菜 |
BALLET GRAND PRIX VIENNA
| <クラシック部門 Group B> | ||
| Senior Division I (15-17) | ファイナリスト | 細井 凜 |
| Junior Division (12-14) | ファイナリスト | 真島 桜菜 |
| ファイナリスト | 加久見 琉莉 | |
| Children Division II (10-11) | 第3位 | 永島 美結 |
| <コンテンポラリー部門> | ||
| Junior Division (12-14) | 出場 | 真島 桜菜 |
| Children Division II (10-11) | 第3位 | 永島 美結 |
Victoire Ballet Competition OSAKA
| 小学生の部A | 第1位 | 永島 美結 |
| バレエシューズB部門 | 第2位 | 永島 美結 |
| 中学生の部B | 第3位 | 真島 桜菜 |
| ・ベルギー王立アントワープロイヤルバレエスクール参加権 ・ミュンヘングランプリ参加権 ・ミュンヘンサマーワークショップ参加権 ・マンハイム音楽舞台芸術大学ダンスアカデミー参加権 ・プラハ市立コンセルバトワールバレエスクール参加権 ・クイーンズランドバレエ研修参加権 |
JBC 大阪
| C04部門 | 第9位 | 加久見 琉莉 |
| C03部門 | 第6位 | 永島 美結 |
| 奨励賞 | 伊藤 月稀 |
Ballet Japan Cup
| セミファイナリスト | 細井 凜 |
こうべ全国洋舞コンクール
| クラシックジュニア2部 | 奨励賞 | 真島 桜菜 |
| 出場 | 加久見 琉莉 | |
| クラシックジュニア3部 | 入選 | 永島 美結 |
| モダンジュニア2部 | 出場 | 真島 桜菜 |
| モダンジュニア3部 | 奨励賞 | 永島 美結 |
NAMUE 兵庫
| 小学生高学年A部門 | 第11位 | 篠山 怜七 |
Osaka Prix Classic Ballet Competition
| ジュニア2部 | 決選入選 | 真島 桜菜 |
NAMUE 大阪
| 高校生部門 | 出場 | 八木 美咲 |
| 小学生高学年B部門 | 第3位 | 加久見 琉莉 |
| 入選 | 細井 寧々 | |
| 小学生高学年A部門 | 入選 | 永島 美結 |
| 小学生低学年部門 | 入選 | 西本 心美 |
Japan Ballet Competition 滋賀
| C05部門 | 第11位 | 細井 凜 |
| C04部門 | 第9位 | 真島 桜菜 |
| C02部門 | 第5位 | 永島 美結 |
| 第12位 | 西本 心美 |
Victoire Ballet Competition KOBE
| 小学生Bの部 | 第4位 | 加久見 琉莉 |
| ・ベルギー王立アントワープロイヤルバレエスクール参加権 ・ミュンヘングランプリ参加権 ・ミュンヘンサマーワークショップ参加権 ・マンハイム音楽舞台芸術大学ダンスアカデミー参加権 ・プラハ市立コンセルバトワールバレエスクール参加権 ・クイーンズランドバレエ研修参加権 |
||
| バレエシューズ Bの部 |
第4位 | 永島 美結 |